任天堂 Wiki
Advertisement
No image この記事はWikipedia移植されただけの記事なためソースとして機能しません。
テンプレートの体裁に従って「編集」から記事の全改変を行ってください。
その際、引用文以外の元の文章は残さないでいただけると助かります。
ファイル:Mamaberika.jpg

ママベリカを広げたところ

ママベリカは、任天堂が安定した実用品の販売を目指し、昭和40年代に発売していたB型ベビーカーアルマイト処理をしたアルミのフレームを使い非常に軽量なしっかりとした造りのものである。当時の価格は8900円。

当時の任天堂は、花札トランプを製造する京都の小さな一企業であった。このような娯楽品は、不景気になった際真っ先に切り詰められてしまうものである。そこで任天堂は玩具を作りつつ、安定して利益を得ることが出来る実用品の販売を始めた。そのうちの一つがこのベビーカーである。

しかし、出来は悪くはなかったものの、各業界にはすでにノウハウと信頼性のある会社が多数おり、新規参入の任天堂が入り込めるものではなかった。実用品への展開は失敗に終わり、多額の資金を投入していた任天堂は危機に陥った(当時の社長だった山内博も、「この時ばかりは金の心配をした」と述懐している)。そして任天堂は再び娯楽業に専念、「これまでとまったく違う市場を創造しなければ成功することは出来ない」と悟り、後々のゲーム&ウオッチの成功につながっていく。

関連リンク[]

Advertisement